元校長による面接練習(12月13日(金)1月24日(金))
豊かな経験と学校教育への理解のある元校長先生方の力添えをいただき、高校受験等を迎える3学年生徒への面接練習を実施しました。面接官からは、真面目な態度とよく考えられた発言にお褒めの言葉をいただくとともに、丁寧なご指導をいただきました。
渋川中学校ブロックいじめ防止子ども会議(1月21日(火))
渋川中学校会議室に渋川中・渋川南小・豊秋小の代表者が集まり、いじめ防止子ども会議が開催されました。「安心してSOSを出せる環境」のテーマのもと、「安心してSOSを出せる環境とは」「その環境をつくるために私たちができること」を議題とし、3班に分かれて話し合いました。活発な意見交流があり、渋川中学校ブロックの児童生徒の交流が図れたとともに、問題についての認識をさらに深めることができました。
書き初め大会
1月11日(木)に2年生、1月16日(火)に1年生が、2時間を使って体育館で「校内書き初め大会」を行いました。1年生は「不言実行」を、2年生は「新たな目標」の文字を書きました。一筆一筆に気持ちを込めて書かれた文字は、どれも素晴らしい作品に仕上がりました。各教室の廊下に展示され、互いに鑑賞し合いました。どの作品も力作ですが、各学年各学級で入賞者(金賞・銀賞・銅賞各2名)を選出し、学年ごとに表彰式を行いました。